2009年08月17日
夏休み★
今年の夏休みはわけあって、大分に遊びに行きました!
大分、観光地ですね~
遊ぶところがたくさんありましたよ~!
まずは、子供が喜ぶ、水族館
「うみたまご」

あしかのショーはストーリーがあり、かなり楽しかったです!
イルカのショーは、水がかかるので、ポンチョが
販売されているのですが、
たいした事ないかな??と甘くみたのが失敗
バケツをひっくりかえしたぐらいの水がかかり、
服はべしょべしょになりました!!
ショーを見るより、水をよけるので、精一杯でした
別府といえば、地獄めぐり!!
もちろん、行ってきましたよ~
湯布院も良かったです!
駐車場のおじさんが、教えてくれた、
温泉の水がコバルトブルーの温泉、
「庄屋の館」

かなり感激!!
ガイドブックには載ってませんが良かったです。
もう一度行きたいですね~
ちょっと足をのばして、阿蘇山まで行きました!
阿蘇の火口は見る価値ありましたよ~
自然ってすごい!!なんて思っちゃいました
阿蘇山までいく、「やまなみハイウェイ」も
京都では見れない自然な景色が楽しめてよかったです。
帰りは、渋滞に巻き込まれながらも、10時間ぐらいかかったかな?
もちろん、1000円!

大分、観光地ですね~
遊ぶところがたくさんありましたよ~!
まずは、子供が喜ぶ、水族館
「うみたまご」

あしかのショーはストーリーがあり、かなり楽しかったです!
イルカのショーは、水がかかるので、ポンチョが
販売されているのですが、
たいした事ないかな??と甘くみたのが失敗
バケツをひっくりかえしたぐらいの水がかかり、
服はべしょべしょになりました!!
ショーを見るより、水をよけるので、精一杯でした
別府といえば、地獄めぐり!!
もちろん、行ってきましたよ~
湯布院も良かったです!
駐車場のおじさんが、教えてくれた、
温泉の水がコバルトブルーの温泉、
「庄屋の館」

かなり感激!!
ガイドブックには載ってませんが良かったです。
もう一度行きたいですね~
ちょっと足をのばして、阿蘇山まで行きました!
阿蘇の火口は見る価値ありましたよ~
自然ってすごい!!なんて思っちゃいました

阿蘇山までいく、「やまなみハイウェイ」も
京都では見れない自然な景色が楽しめてよかったです。

帰りは、渋滞に巻き込まれながらも、10時間ぐらいかかったかな?
もちろん、1000円!
Posted by junjun at 12:44│Comments(0)
│子育て